藤枝市 リフォーム 育暮家 家は新築から始まり、メンテナンスやリフォームを繰り返し、維持されていきます。生活スタイルも家のつくり多様化したい時代にこそ、「ライフサイクルリノベーション」の考え方が大事になります。家は住み継がれていくことで長寿命となり、その役目を果たします。
2023. 4. 28

浴室のリフレッシュ&寒さ対策工事が引き続き多いです。

まだ4月だというのに早くも25℃越え、場所によっては30℃という日が現れています。


寒かった冬は終わりました。


でも、お風呂の工事はここからが本番です。


今年の11月から始まる寒さ対策です。


身近でも入浴時の事故を耳にします。


お風呂好きの多い日本。とってもいい文化だと思います。


杉山純さん着工 ブログ用.png


杉山さん:システムバス入れ替え サイズ修正.png

杉山さん:洗面所サイズ修正.png

お風呂のリフォームは洗面所も含めての工事がおすすめです。


もちろん、リフォームの1つ単位を「生活空間で」としている


育暮家ハイホームスではたとえ部分的リフォームでも


将来計画と共に提案させていただいています。


村松さん:システムバス入れ替え サイズ修正.png


近年では断熱されたユニットバスが主流です。


見た目も大事ですが、ユニットバスの断熱性能にも目を配りましょう。


補助金もうまく使えるといいですね。


工事スタッフ