2022. 4. 22
今年の暮れが楽しみに
伝統工法の家を温かく快適に暮らすリフォームが始まっています。
これまでも何度かリフォームを繰り返されているお住まいで
耐震補強はしっかりされています。
ただ、そのまま暮らすには寒さが課題。
今回のリフォームの目的は高齢期の安心・安全がテーマです。
まずはSRYインスペクション、冬の実測で現状確認です。
寝室の位置、DK戸水回り、断熱区画、
水回りまでの動線や点在する部屋の暖房計画等
プラン作りで苦心したところです。
お客様のご理解もいただき
解体工事から始まっています。
SDGs推進のため解体材のごみをできるだけ出さない、
リユース、リサイクル、リデュースにリシンク、リジェネレイティブ。
の発想で工事を進めていきたいと思います。